独立するあなたに贈りたい、ぼくが独立するか悩んでいるときに影響を受けたブログ3つ
今回はぼくが独立をするか悩んでいたときに読んで、勇気をもらったブログを紹介します。 これから挑戦する人の力になれば嬉しいです。 ①高卒でバカなのに最高に楽しい僕の生き方と守りぬいてきたこと 記事→高卒でバカなのに最高に楽…
フリーのソーシャルワーカー鮫島政志 official blog
今回はぼくが独立をするか悩んでいたときに読んで、勇気をもらったブログを紹介します。 これから挑戦する人の力になれば嬉しいです。 ①高卒でバカなのに最高に楽しい僕の生き方と守りぬいてきたこと 記事→高卒でバカなのに最高に楽…
ドラゴンボール 日本人で聞いたことがない人はいないんじゃないだろうか。 それくらい有名なドラゴンボール、海外でも80ヶ国でアニメも放送され大人気ですね。 最近ではドラゴンボール超(スーパー)が放送されて子どもはもちろんの…
2019年、365日の3日目。 そう考えると今年もあっという間に過ぎていきそうですね。 年初めのブログ(2019年のテーマ「剛と柔」 )で目標を立てましたが、 今回は目標シートを使って具体的に目標→日常へ落とし込みます。…
「社会人になったけど学びたいことができた」 「働きながらはやっぱりしんどいかな、時間取れないし厳しいかな」 そんな社会人学生を考えているみなさんへ。 これまで3つの学校で社会人学生として過ごしてきました鮫島が、社会人学生…
明けましておめでとうございます。 鮫島です^ ^ あっという間に2019年ですね。本年もどうぞよろしくお願いします! 2019年の目標 ここで2019年の目標を発表したいと思います。 ぼくのテーマは「剛と柔」 我ながらこ…
久々に友人と・・ 居酒屋を営んでいる友人と久々に会った。 熱い話で盛り上がったなか、つい「なるほど!」そう思った言葉があったので紹介します。 やるやつはどこでも形にする この言葉を聞いたとき、あなたはどんなイメージを持つ…
まだ形にないものをつくるとき はじめは形にならないかもしれない。それでも続けていくと次第に道ができてくる。 あなたの行動や想いに共感してくれる人もいる。そしてあなたに対して指摘や批判する人も。 「あなたは何がやりたいの?…
GPD Pocket Mac使いの方もWindowsを使いたくなる、仕事で使わないといけないときありませんか? はい、まさにぼくです。 普段はMac愛用+仕事でWindowsも使う必要がある、ぼくがGDP Pocketを…
みなさんはスマートケア介護士資格って知っていますか? スマート介護士資格 スマート介護士とは・・・介護ロボットを効果的に活用することにより、介護の質の向上と介護業務の効率化ができる、これからの時代をリードしていく資格…
こんにちは!自然が大好きな鮫島です♪ 今回、川へザリガニとりに行ってきました! 迫りくるたくさんの蚊にかまれたり、はじめての野外での動画撮影で何回も撮り直ししたり。 5分の動画を撮るために丸一日川にいました。笑 動画のな…