本日、大阪市阿倍野区社会福祉協議会にて
介護支援専門員のみなさまにメンタルヘルス研修として燃え尽き症候群予防の研修を担当させていただきました。
個人で抱えるのでなく、チーム支援について、専門職としての支援の傾向、一個人としての感情についてなどワークを通して学びを深めました。
今回は対面と、事業所連絡会の会長様などのご協力もありオンラインでのご参加などハイブリッド形式で開催することができ感謝です。
クライエントの支援のためにも、支援者自身も自分のことも大切して継続した関わりや支援体制を構築していきたいですね。
参加されたみなさま、おつかれさまでした。
コメントを残す